Q保険は使えますか?
柔道整復師法に則り、直近のお怪我にのみ保険適応となります。
ご来院時に詳しくご説明させていただきます。
Q肩こりや腰痛で行ってもいいのですか?
長年の肩こり、どこに行っても治らない腰痛は大得意としています。
是非迷わずお越しください。
Q子どもだけで治療に行っても大丈夫ですか?
初診時や大切な説明をする際は、保護者様にもご説明させていただきますので、ご一緒にお越しください。2回目以降はお子さまのみでお越しいただいても結構です。施術中に、保護者様が院外でお待ちいただくことも可能です。お子さまの送り迎えのみの保護者様もいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。
Q治療時間はどのくらいかかりますか?
実際の施術時間は30分から40分前後です。
初診の場合は、問診や詳しい説明がございますので、プラス15分ほどかかります。
Q鍼灸治療で副作用のようなものはありませんか?
鍼灸治療後に体が重だるい感じが残る方がいますが、一晩すると元通りになる方がほとんどです。このような反応が出るかどうかは個人差がありますので、ご相談の上、治療を進めていきます。
Q鍼で病気に感染したりしませんか?
当院では全てディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しております。感染症の危険はありませんのでご安心ください。
Q駐車場はありますか?
当院の東側に4台分の駐車場を準備しております。
接骨院の建物に近い方から、1~4番までをお使いください。
Q交通事故によるけがの治療費は?
交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出ますので、窓口での負担は原則的にありません。お気軽にご相談ください。
Qどんな服装がいいですか?
Tシャツ、ポロシャツ、ジャージ、スエットなど、動きやすい服装ですと、リラックスして施術を受けて頂けます。
動きを制限する服(タイトなズボンや硬いジーンズなど)、極端に厚手の服、スカートなどは、施術範囲が制限されますので、お控えください。
※着替えが必要な場合はご用意がありますのでご安心ください。
Qクレジットカードは使えますか?
申し訳ございません。現在、当院でクレジットカードの取り扱いの予定はございません。
Q妊娠中は受けられますか?
お腹の赤ちゃんに影響のない範囲で施術は可能ですので、ご相談ください。妻が妊娠中も、毎日マッサージしていました。
Q予約は必要ですか?
完全予約制ですのでご来院の際は必ず事前にお電話ください。当日でも予約枠が空いていれば施術可能ですので、一度ご確認して頂くことをお勧めいたします。
Qバキバキするような痛い治療はありますか?
当院ではバキバキ系の施術はほとんど行っておりません。基本の施術は、マッサージとストレッチが主となります。
Qどんな患者さんが多いですか?
女性が55%、男性が45%です。
大人の方は40~60代が最も多いですが、30代、70代以上の方もまんべんなく来院されています。
学生さんはスポーツをしている方や、急性のケガの子が多いです。
Q私の症状で行ってもいいの?
当院では、病院に行っても、治療院に行っても、総合病院に行っても治療法が見付からない、という方が多く来院されます。
中には「痛み」以外のお悩みをご相談に来られる方もいます。
もし当院で対処できなければ、出来る限りの対策や専門病院をご紹介できる場合もありますので、一緒に考えましょう。
Q痛くはないが、ちょっと体のバランスを見てほしいのですが……?
当院は症状が無くなった方も、ほとんどの方が継続的にケアに来られています。今後のお体を考えての定期ケアをご検討の場合は是非ご相談ください。
但し、「一回揉んでください」と言った、単発のリラクゼーション目的の方はお断りさせていただいておりますので、ご理解ください。
Q当日予約は可能ですか?
空き枠があれば可能です。但し、ほとんどの場合当日にご希望の時間に入ることは難しくなっておりますので、出来る限り事前にご予約ください。