外反母趾・足 -【岐阜県岐阜市】BORNS整体 ほんごう鍼灸接骨院

知らないと損をする【浮き指】とは?

外反母趾や扁平足などは足の問題でも割と一般的になっています。 今回、取り上げる【浮き指】は近年メディアや雑誌などでも取り上げられるようになってきていますが、まだまだ知らない方が多いと思います。 当院でも毎日のように【浮き […]

足のアーチ低下が及ぼす扁平足と〇〇足

足のアーチが低下すると様々な体の不調を引き起こします。 足裏の最大の役割は、衝撃を吸収すること。その役割を担っているのが足のアーチです。 「足のアーチが低下している」 「扁平足になっている」 「土踏まずがない」 など足の […]

もこもこ靴下を履いても足先が冷える3つの理由

先日は新潟の雪国にセミナーを受けに行ってきました。 岐阜市内では見たことのない雪の量で驚きました。 寒さ対策で分厚い靴下を履いていきましたが、当院のある茜部とは別格の寒さでした。 この時期女性からの相談が多いのは、冷え性 […]

【治療のプロが教える】早く改善するための治療時期の見極め方

私たち治療家が思う、治療院(接骨院、整体院、病院など)に行くタイミングというものがあります。 接骨院に来られる患者様は、「痛いと思ったんだけど、そのうち治るだろうと思って…」と言って、本格的に痛くなってから治療に来る方が […]

外反母趾のテーピング施術例

本日は、このブログを見てきた!という方が接骨院に来て下さいました。 お悩みは、外反母趾。 テープをして矯正しましたが、、、 まだまだ真ん中の3本(人差し指、中指、薬指)が親指に押されて、小指側に寄ってしまいます。 歩き方 […]

タコ・魚の目・角質取り・巻き爪・肥厚爪ケアのご案内

平成27年8月より、当院にドイツ式フットケアサロン椿の栗田瑞恵さんをお招きし、タコ・魚の目・角質取り・巻き爪・肥厚爪ケアをして頂くことが決まりました! 歩行に重要な足の裏、爪をもっときれいに整え、足から全身の健康を保って […]