岐阜の整体は「BORNS整体(ほんごう鍼灸接骨院)」つらい症状を根本改善

側弯症

側弯症

 

なぜ、どこに行っても改善
しない側弯症が
根本改善するのか?

 

こんなお悩み
\ありませんか?/

  • 病院や検診で側弯症と言われたことがある
  • 猫背なで肩など、姿勢を改善したい
  • 肩や腰の痛みでマッサージに行っても変わらない
  • 写真を撮るといつも片方の肩が下がっている
  • 体のゆがみにコンプレックスがある
  • シルエットの出る服に抵抗がある
  • 将来腰の曲がった姿になりたくない

 

 

専門家や医療関係者が推薦

 

推薦

 

推薦

 

推薦

 

推薦

 

 

お客様の喜びの声
\信頼の証です!/

 

「体のゆがみを整えて、再び歩けるようになりました!」

20250909_044231576_iOSお尻から足にかけて痛みが出て、原因も分からないまま5分も歩けなくなってしまいました。
ホームページでこちらを知り、娘の勧めもあって訪ねてみました。

初回で「体の左右に歪みがあり、片足に過剰に体重がかかっている」と説明を受けました。これまでの治療院では側弯を指摘されたことがなかったので驚きましたが、具体的な説明に納得して通ってみることに。

すると3回目の施術を受けた後から、みるみる歩けるようになり、日課だった夜の散歩を30分以上楽しめるまでに!

友人と月を見ながら歩けることが本当に嬉しく、「素晴らしい!」の一言です。

自分では気づけない体の歪みを見つけてもらえるので、同じように悩んでいる方はぜひ相談してみてください。

※効果には個人差があります

 

 

なぜ? ほんごう鍼灸整骨院の施術
こんなにも
側弯症が
改善されるのか?

 

 

他で良くならない理由

側弯症

側弯症の治療として主に行われるのは、ストレッチなどの整体、病院で作るコルセット、接骨院などの電気治療ですが、それだけでは側弯症の改善としては不十分です。

●ストレッチ等の整体

ゆがんだ身体を整えることはとても重要です。そのための方法として、ストレッチを行うことは間違っていません。

但し、「ストレッチの選択」を間違えないでください。

例えば、あなたの体が左に捻っているのであれば、その捻りとは反対方向にストレッチを行わなければいけません。

また、上半身が左に捻っているとすれば、下半身は右に捻っている可能性が高いので、上半身と下半身では逆に捻るストレッチをしなければなりません。

こういった体の歪みを評価・確認をした上で、あなたに適したストレッチを選択しなければ、もしかしたらストレッチを行うほど体のゆがみを強くしてしまっているかもしれません。

動画やSNSなどで闇雲にストレッチをすることは、あなたの体を壊すことにもなりかねませんので、必ず一度は体の確認をすることをお勧め致します。

●コルセット

側弯症は成長による進行性のものに加え、加齢による側弯の進行が見られます。

いずれにしても、症状の進行を軽減するためにコルセットの着用を指示されることは少なくありません。

しかし、コルセットの役割は「症状の進行を軽減するもの」であり、改善に役立つわけではありません。

「現在の症状を少しでも軽減したい」「骨格変形を少しでも改善したい」という場合は、残念ながらコルセットだけでは改善は見込めません。

『コルセットは予防のために』、『改善するための施術は専門的に』、これらを使い分けながら、上手にコルセットを着用しましょう。

●電気治療

一般的な接骨院では、低周波などの電気治療器を使用することがあります。

実は電気治療器には使い分けがあり、一般的に使用される低周波(ビリビリ感じるもの)は、皮膚の下1~3㎝に流れると言われています。また、低周波電気治療器の目的は「痛みを鈍くする」ことが目的ですので、体の硬さや姿勢の改善に直接役立つものではありません。

もしあなたが、「筋肉の痛みを一時的に軽減したい」ということでしたら、低周波電気治療器は役に立つかもしれませんが、「側弯症を治したい」「根本改善を目指したい」という意向があるのでしたら、電気治療器とともに、他の改善方法を選択する必要があります。

また、側弯症では、筋肉の痛み、関節の痛み、神経の痛み、骨格のゆがみなど、様々な症状が混ざり合います。

一言に電気治療と言っても、それぞれの組織に適した電気治療器(例えば、中周波、高周波、、微弱電流、超音波など)を選択する必要がありますので、あなたの体を改善に導くためには、これらの電気治療器を慎重に選択してください。

●マッサージ

体のゆがみを取るために、マッサージに通う方もいます。

当院でもマッサージの技術は使用しますが、側弯症の方に対しては『かなり慎重に』マッサージを行います。

なぜかと言うと、側弯症のある方は、『体の硬い部分』と『体の柔らかい部分』が極端に差がある方が多いからです。

これが何を示しているかというと、体の柔らかい部分をマッサージしすぎると、大きく体のバランスを崩し、痛みや歪みを進行させてしまう可能性があるという事です。

事実、脊柱側弯症の方がマッサージを受けて、「よけい体が歪んで痛くなってしまった」という方もいらっしゃいました。

特に『リラクゼーションマッサージ』は、体のバランスを整えるのではなく、『揉みほぐして気持ちよくする』ための施術ですので、体に歪みのある方、はっきりとした症状がある方は気を付けて行ってください。

 

 

症状についての説明

側弯症

側弯症の症状は骨格の変形、姿勢の変化により、様々な症状を引き起こしてしまいます。

大きく外観の変形と、痛みや不調の症状があります。

外観の変形としては、

・猫背

・反り腰

・体の傾き

・肩の高さの違い

・足の長さの違い

・外反母趾、タコやウオノメ

・ストレートネック

・顔、鼻筋のゆがみ

・骨盤のねじれ

などの姿勢不良です。

 

痛みや不調の症状としては、

・肩こり、頭痛、眼精疲労

・腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛

・股関節の硬さ、体の硬さ

・背中や肩甲骨の内側の痛み

・呼吸が浅くなる、睡眠障害

・胃腸の消化不良

・足の裏の痛み、外反母趾

・自律神経失調症

など、筋肉や関節の痛み、神経痛や内科系の不調も症状として表れます。

 

これらの症状は、ただ姿勢を整えるだけでは改善されず、症状や体の捻りを再発しないように予防していかなければ根本改善されません。

症状と側弯症の原因を的確に確認していきましょう。

 

 

原因

側弯症

側弯症の原因は大きく3つに分けられます。

1、先天性側弯症

2、突発性側弯症

3、後天性側弯症

1つ目の先天性側弯症は、生まれながらにして脊柱の弯曲があり、成長とともにさらに歪みが強くなる症状です。

脊柱や脊椎(背骨)の形に由来するものですので、ある種「個性」のようなものですが、弯曲が強いと加齢とともに全身症状を来してしまいます。

骨格や骨の形自体は変えられませんが、体のバランスを矯正する施術や、弯曲の進行を抑えるトレーニングなどで症状を最低限に抑えていきます。

 

2つ目の突発性側弯症は、「成長期に起こる」整形外科疾患の一つです。

特徴としては、成長期における身長の発育とともに歪みが進行し、成長が止まると進行が止まります。

成長期の緩やかな歪みは見落とすことも多く、軽度であれば大人になってからも気付かない方もいます。

但し、歪みが強く進行する場合は、整形外科の指示を仰ぎながら、適切な対応をしていかなければいけませんので、早期発見が重要となります。

背骨の弯曲の進行は成長期のみに起こりますが、弯曲した骨格は生涯残ります。

大人になって弯曲が確認できた際は、今後の生活のために早期より対策を取る必要があります。

 

3つめの後天性側弯症は、生活をしていく中での様々な原因によって引き起こされる弯曲です。

例えば、

・交通事故などでの大きな衝撃

・背骨の圧迫骨折の後遺症

・仕事などでの片側への過度なアンバランス

・スポーツにおける片側の過度な筋力強化

など、個別の理由があり、体に継続的な捻りが加わることにより、側弯が起こってしまいます。

これらの側弯は改善の見込みが高いですが、長期に渡って側弯が継続する場合は改善に時間がかかりますので、早期発見と定期的な矯正が必要になります。

また、側弯を引き起こす生活の改善を検討する必要がありますので、ご自身では気付いていない原因の追究をしていきます。

 

 

当院での改善法

おまかせリセット

当院では、大きく3つの段階に分けて根本改善を目指していきます。

1つ目は、症状に対するアプローチです。

あなた自身が特に自覚する、痛みや不調に対して、いち早く改善を行っていきます。

これは、筋肉・関節・神経・ホルモンバランスなどを考慮して、症状を軽減するために最も有効な施術法を選択していきます。

症状の改善には、痛みや不調の原因を明確に評価する必要があります。

当院では、西洋医学・東洋医学・トレーニング学など、様々な方向から体を評価することによって、あなたの症状の根本原因に的確にアプローチを行います。これにより、一番つらい症状の改善を早急に行います。

また、側弯症のチェックである『前屈検査』により、どの年代の、どのパターンの側弯症でも見落とすことなくチェックしていきます。

これまで、他院では指摘されなった側弯症の方が、当院で初めて改善の施術にあたる方が200名以上いらっしゃいました。

ご不安な方はお気軽にご相談ください。

 

2つ目は、体の柔軟性を取り戻すことです。

側弯症の方は、長年体が歪んだまま固まってしまっている方が多くいらっしゃいます。

傾いて固まってしまっているものを、無理やり正そうと思っても無理なひずみが生じてしまいます。

まずは、関節や筋肉を柔らかくすることで、正しい姿勢を取りやすい体の第一歩を作っていきます。

体を柔らかくする方法は、ストレッチや独自のマッサージ技術を加えた『ボーンズ式予防整体』を中心に、鍼治療や電気治療を使い分けていきます。

お身体の状態に適した施術方法を選択することで、短期間で最大の施術効果を狙います。

※鍼治療や電気治療が苦手な方は、行わなくても改善施術は可能です。

 

3つ目は、側弯症の方が必ず行わなければならない、姿勢保持のためのエクササイズ指導です。

医学界でも必ず指導されるのが、「姿勢を保持するための筋力強化」です。

当院では、パーソナルトレーニングやメディカルトレーニングを中心としたエクササイズ指導に強味を置いていますので、側弯症の状態に合わせて、無理なく最適なエクササイズを順次指導していきます。

側弯症の方が、この先の人生の中で姿勢を正しく保てるかどうかは、「正しいエクササイズを継続できているかどうか」にかかっていると言っても過言ではありません。

ほとんどの方は、整体やマッサージのみで側弯症の改善を期待しますが、これでは改善に向かいません。

当院では、「今良い」だけではなく、将来・生涯の体作りを提唱していますので、側弯症の根本改善のために是非取り組んでみてください。

 

 

キャンペーン

 

10月18までに
\ご予約の方に限り/

 

整体×骨盤矯正×
鍼灸×運動療法コース

初回3,480円

2回目3,980円

各45分
(通常1回 7,700円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→あと3名

 
キャンセル待ち解消となりました!

 

※初回来院時当院LINE公式アカウントに
無料登録頂いた方のみ適用となります。(ご登録のない場合は各3980円)

tel:0582764080

web予約

地図

 

 

※予約が埋まり次第受付を終了させて頂く場合がございます

初回限定
全額返金保証制度あり!

※適用条件:初検時に病院での精密検査が必要と判断した場合、紹介状を作成させて頂く場合

 

 

 

当院独自の技術を
専門家やプロの施術家
\絶賛しています/

「業界で認められる数少ない先生の一人です」

推薦平岩歯科医師、歯学博士、柔道整復師
西春歯科 平岩診療所 副院長
平岩 裕一郎 先生

田内先生は身体の構造を深く研究し、痛みのある場所だけではなく、全身の繋がりを理解した上で、丁寧な施術を行っています。

歯科医師の私とも、顎関節や嚙み合わせからくる身体のアンバランスについて意見交換をし、常にお客さんの痛みの原因を追究するための努力を重ねています。

また、動作分析や運動学からの視点にも優れ、普通の接骨院では見れない症状も、田内先生ならではの見解から判断されることによって、症状の改善につながっていくことでしょう。

私がこれまで見てきた業界の中でも、田内先生は知識、技術ともに群を抜いており、業界で認められる数少ない先生の一人です。

更に、セミナーを積極的に開催するなど、業界の底上げにも努力を惜しみません。

今後の業界をけん引する先生として、是非田内先生の院を推薦させていただきます。

「研究心が強く、向上心も有り、お客さんの立場を理解して適応性が高い」

推薦声森均中部学院大学会計プロデュースコース 教授
リフレッシュ研修(益田の森塾)塾長
森 均 先生

私が田内先生のもとを訪れたのは、ほんごう鍼灸接骨院がスタートしてまもない頃でした。

知人たちの鍼灸院等も沢山知っていますが、彼は非常に研究心が強く、向上心も有り、お客さんの立場を理解して適応性が高い事に気付きました。この数年で見る見るうちに力量・技術力を上げていったと思います。若いうちの情熱が見事に開花してきた事を私なりに感じています。

むろん、まだまだ改善する課題も取り組まなければならないですが、将来、この業界の改革者とリーダー性を備えた人物であることに異論はない! この精神力・向上心に期待しています。

私が教育者として、公認会計士史上最年少16才合格、税理士試験11年連続最年少合格者を、簿記連続日本一を成し遂げてきた若い時の自分を見るようで頼もしい人物であり、益々楽しみです。

今後も若者・中高年者達に職業会計士としての税理士、会計士をどんどん育てて行く上に、彼の存在感は大きな励みになり、まだまだロマン・夢を追求して行く人生であり続けたいです!

「何か変わるかもと希望の光を与えてくれる」

推薦大岩Masterpiece Body Room 代表
Masterpiece鍼灸院 院長
大岩 俊貴さん

岐阜にお住まいの方で『本気』で自分の体と向き合いたい方は是非とも BORNS整体に一度行かれる事を推薦致します。

院長の田内さんとは専門学校時代からの知り合いですが 学生時代から他の施術家を目指す学生とは一つ視点が違う方でした。

従来の多くのお客さんに来てもらい保険請求をするTHE接骨院という感じではなく 本当にお客さんに寄り添い、どうにか根本改善させるにはどうすればいいのか? と 本気で追及するために学びを止めない向上心の高さがある方でした。

また世の中の当たり前の枠に捉われない新しい整体院の形を作りだし 、そこに来るお客さんに今までにない感覚、感動をお届けしてくれると確信しています。

自分自身もスタジオ、整体院を経営し、専門家向けの勉強会の講師などもさせて頂く立場ですが 院長の田内さんの発想や取り組み、施術スキル、あくなき向上心などは素晴らしいと感じています。

過去に接骨院に通われたけど良くならず諦めてしまっている方など 今までにない新しい接骨院という場所で、あなたの体の悩みに真摯に向き合いサポートしてくれると思います。

30代にも関わらずこれから業界の先頭に立ち、業界を変えていく革命時のような 院長の田内さんのいるBORNS整体に、まずは一度足を運んでみてください。 今まであきらめていたことが何か変わるかもと希望の光を与えてくれるはずです。

 

 

 

他院とはどこが違う?

矢印

ほんごう鍼灸接骨院の
\ 9つの特徴 

 

1. 当院の技術を多くの施術家やスポーツトレーナーが学びに来ています

特徴1

当院院長が主催するセミナーでは、全国の施術家やスポーツトレーナーが多く参加し、当院の技術を学んでいます。すでにたくさんの方が卒業されています。

 

2. 口コミランキング1位を獲得。また多くの専門家が当院の技術を絶賛

hongou_22

大手口コミサイト「yelp」で1位を獲得。また中部学院大学教授や理学療法士、歯科医師など多くの専門家が当院の技術を推薦しています。

 

3. 初回20~30分のカウンセリング&検査で本当の原因を特定

カウンセリング

初回カウンセリングは私たちがあなたの体を知る最も重要な作業です。姿勢・関節・筋肉の硬さや動きを細かくチェックし今ある痛みの原因を徹底的に突き止めます。

 

4. 専門用語は一切なし! 安心してご利用頂けるようしっかり説明します

専門用語なし

当院は「人対人のコミュニケーション」を大切にしています。お客様に安心して施術を受けて頂けるよう丁寧にご説明します。わからないことがあれば何でも聞いてください。

 

5. 短期間で結果が出やすい 痛くない・優しい整体

健康なお体へ

痛みの原因にダイレクトに施術するため短期間で結果が出やすいのが特徴。優しい施術のため、妊婦やお子様も安心して受けられます。

 

6. 岐阜初! 整体×鍼灸×運動療法×食事で徹底的に根本改善

根本改善

整体だけでは根本改善できない症状もあります。東洋医学やパーソナルトレーニング・リハビリ・栄養学にも詳しい施術家がトータル的に施術&アドバイスします。 ※鍼なしの施術も可

 

7. 痛みの改善だけではなく全身を健康なお身体へ導きます

健康なお体へ

当院は症状の改善だけではなく、全身を整えることで、将来・生涯健康で過ごしていただける体作りをお手伝いしています。

 

8. 充実した最新の設備 整形外科とも連携しています

テクノシックスオステオトロン

イタリアサッカーチームが使用する「特殊高周波」、医師も認める骨損傷専用「微弱超音波」、レントゲンでは写らない筋肉や関節を評価する「超音波エコー画像検査」など器具や設備充実。

 

9. スポーツ系のケガや外反母趾の施術も評判です

スポーツ障害

腰痛・肩こりなどの慢性症状だけではなく、野球・テニス・陸上・サッカーなどのスポーツ障害や外反母趾などの施術でも多くの実績を上げています。

 

 

キャンペーン

 

10月18までに
\ご予約の方に限り/

 

整体×骨盤矯正×
鍼灸×運動療法コース

初回3,480円

2回目3,980円

各45分
(通常1回 7,700円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→あと3名

 
キャンセル待ち解消となりました!

 

※初回来院時当院LINE公式アカウントに
無料登録頂いた方のみ適用となります。(ご登録のない場合は各3980円)

tel:0582764080

web予約

地図

 

 

※予約が埋まり次第受付を終了させて頂く場合がございます

初回限定
全額返金保証制度あり!

※適用条件:初検時に病院での精密検査が必要と判断した場合、紹介状を作成させて頂く場合

 

岐阜の整体は「BORNS整体(ほんごう鍼灸接骨院)」 PAGETOP